【スタッフ紹介】パン職人いくまあやこ

目次

パン職人 いくまあやこよりメッセージ

『子どもたちが安心して食べられる食材で
パン作りをするよう心がけています

独身の頃は、早朝から夜までパン作り一色
今は子育て中心で作れる量も少ないけれど
丁寧に美味しいものをお届けしたいと思っています』

奥深いパンの世界

パンは生き物

彼女はいつもそう言います

パン生地の発酵、焼き上がりは
季節や天気によって大きく変わる
とてもデリケートなもの

彼女はパン生地と会話しながら
その日、その時、いちばん最適な状況を作っています

パンの世界
ほんまに奥深いです

出会い

パンと会話するパン職人
いくまあやこと私の出会いは
旭やがまだ物件探し中の2022年夏

丹波篠山市の産後ケア事業にて

産後すぐの彼女の体をケアをしながら

「親子丼のお店はじめるんですよ~」
と話していると

「わたし、パン職人なんです!」

まさかの返事でした

お互いピーンとアンテナが立った瞬間です

その後、アローカナの青い卵で作ってくれたクリームパンは
感動と幸せの味がしました

夫もそのクリームパンにびっくり

「旭やでパンも売ろう!」

即決でした

かくして旭やは
親子丼とクリームパン
という謎の組み合わせの店に…

経歴と受賞歴

いくまさんはパン職人として
リーガロイヤルホテル、ラスイートなど
ホテルで長年勤務してきました

ロイヤルホテルコンテスト製パン部門で優勝
その他コンテストでも入賞の数々

実はすごい実力だったんです

『パンしか作れない普通の主婦』
と自分を表現する彼女

たしかに他はまぁまぁポンコツだけど
最高のパンが作れるすごいママです

看板商品の青いたまごの幸せクリームパン以外も
ぜんぶオススメのイクマパン

なんども食べたくなりますよ

ぜひどうぞ☺︎

旭やのご案内

住所〒669-2721 兵庫県丹波篠山市西谷125 
駐車場店舗近くに2ヶ所 P-1 (3台) P-2 (5台)駐車場案内
電話079-593-0851 予約はお電話にて
営業時間open 水~日・祝日 11:00~15:00 (ラストオーダー14:30)
close 月火
席数お座敷 2部屋 / テーブル16席
テーブル席(平日)は犬の同伴可能
お支払い現金、クレジット決済、電子マネー
設備完全禁煙 ・駐車場有・キッズスペース・おむつ替え台・授乳スペース有、鶏飼育
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次