丹波篠山で子連れランチは難しい⁉【お座敷・禁煙】

わが家には子どもが3人います。
2022年12月現在で6歳.4歳.1歳の元気ッズ。
子どもたちを連れて気兼ねなく行けるランチのお店が少ない!
大阪から丹波篠山に移住して困ったことの1つです。
目次
子連れで外食は疲れる!
食べてる途中で子どもが寝ぐずってギャン泣きしたり遊び始めたらもうカオス。
気を遣ってゆっくり味わえないかも…。
そう思うと結局、スーパーのお惣菜やお弁当を買って家で食べる。
せっかく家族でおでかけしてもそんな感じが多くなってしまう…。
丹波篠山にはステキなお店が多いのに子連れにはハードルが高い!と感じています。
子連れファミリーも安心してランチを楽しめるお店作り
乳幼児がいると圧倒的にお座敷が便利。
できれば完全禁煙で。
授乳室あれば助かるけど、公共施設でも少ないしなぁ…。
丹波篠山での子連れランチに苦労したわたしたち。
旭やでは、小さなお子さんが一緒でも安心してゆっくり食事ができるお店作りをコンセプトの1つにしています。
- 完全禁煙
- お座敷で個室
- おむつ替え・授乳室を作る
- 外食だけど栄養バランスもしっかりしている
- 遊べるお庭がある
今、考えているのはこんな感じ。
子育ては苦労が多い!
だからこそたまにはランチを楽しみたい。
子どもたちにはお店の味や雰囲気を味わう経験も大切。
子どもは散らかすし泣く生きもの。
子育て中のご家族も安心して旭やにお越しください。
わたしたちもお子さんの成長を見守っています。